スポンサーサイト
2008.06.30.Mon
一定期間更新がないため広告を表示しています
Posted by スポンサードリンク
- / - / -
- / - / -
ami ami diaryギンギン、買おう!
2006.12.30.Sat 09:30
何時ものように、アルバムを見ていた亜沙美が、
「きょうこちゃん、行こう!」と言い出しました。 「えっ!きょうこちゃんのお家に行きたいの?」の問い掛けに、 「きょうこちゃん、行こう!」の連呼は、始まりました ![]() きょうこちゃんは、管理人と一緒に小・中とピアノを習っていた友達です。 亜沙美とは、十年以上も会っていません。 ただ、毎日のようにアルバムを見ていた亜沙美にとっては、 そんなに遠い昔の人ではないのかもしれません。 その後もあまりにしつこく「きょうこちゃん、行こう!」と 言い続けるので、きょうこちゃんのお母さんに出会った時、 「ミオンに来る時、きょこちゃんも一緒に来て欲しいのだけど・・・」とお願いしたところ、先日、一緒に来てくれました♪ でも、きょこちゃんは、亜沙美が描いていたきょこちゃんでは、 あるはずも無く・・・。 すっかり綺麗なお嬢様に成長され・・・。 その日から、亜沙美は、「きょこちゃん、行こう!」 とは、言わなくなりました。 その代わりに言い出したのが、 「ギンギン、買いに行こう!カーマに行こう!」という言葉です。 それで、分ったのですが、亜沙美は、きょうこちゃんに会いたい ということと同時にきょうこちゃんが、昔していた 歯の矯正具が見たかったということが・・・笑 でも、あれから十年以上も経ち、流石にきょうこちゃんの歯には、 矯正具はありませんでした。 そうなると、買いたい・・・笑 どこに売ってあるか分らない亜沙美が出した答えは、 カーマ・・・。 そう、ホームセンターです。 ここに行けば、売ってあるに違いないと・・・笑 「ギンギンは、カーマには、ありません。 歯医者さんにあります。でも、買えません・・・」と説明していますが、 どうも納得出来ない亜沙美です。 何方か、亜沙美に説明を・・・爆 随分、更新をさぼってしまいました・・・大汗 主婦業に加えて、ミオンのボランティア店員業が増え、 少々多忙な毎日だったのです・・・(言い訳です ![]() 亜沙美はというと、とても元気で、寒い日も散歩をしたり 買い物の手伝いや食事の後片付けをしたりと、 とても充実した日々を過ごしています☆ 今年は、本当に色々あった一年でした。 出会いもあれば、別れもありました。 でも、悔いなく過ごせた一年だったと思っています。 そして、何より沢山の方の応援を頂き、感謝しています。 どうぞ、来年も、ミオン共々宜しくお願い致します♪ ![]() COMMENT
意外な展開で…
はぁ〜ん、こういう事だったのねぇ〜! と、妙に感心しきりになることありますよね。 これからは、ホームセンターに行くたび、とりあえず「ギンギン」を探してみましょう☆ 障害者自立支援法元年でしたね。 まだまだ先は見えませんが… 勇気と決断をもって、はじめの一歩を踏み出したと思います。 「これから」に夢と希望をもって、二歩三歩とゆっくり進んでいきましょう♪ 何より、健康イチバン!自分も大事にしなきゃね、お互い! 新しい年も引き続きヨロシクお願いします。
| 海苔ピー | 2006/12/31 9:43 AM |
今年もありがとうございました。
来年もヨロシクお願いいたします。 遠すぎてそちらに遊びに行くのが難しいことが,ホント残念です。。。 ではでは,よいお年を・・♪
| ノンちゃん | 2006/12/31 12:06 PM |
なるほど!
推理探偵でもなかなか解明できないわよ! 母なればこそ! ウチは夫が全く推理できないようで ときどき私に聞いてくるので 自慢げに答えたりなんかしちゃってまーす。 あみあみのお母さんには先輩母さんとして 教えていただくことも多く 前向きな気持ちも頂いたりなんかしちゃってました。 ほんとうにありがとう。。 また来年もよろしくお願いしますー!
| くめくめ。 | 2006/12/31 12:58 PM |
☆海苔ピーさんへ
そうなのです。 実は、亜沙美は、きょうこちゃんに会いたいだけではなく、 歯の矯正器具が見たかったようなのです。 でも、どう説明していいか分らなかった・・・笑 いまだに、「買いに行こう!」と言っています^^ 手に入れたら、どうするつもりなのでしょうか? お互い、自分の納得のいくまで、頑張りましょうね^^ 当然、ウ子さんの為にも・・・。 来年も、励ましあいながら、宜しくです☆
| 母 | 2006/12/31 8:11 PM |
☆くめくめさんへ
管理人は、あまりにしつこいので、 歯にアルミ箔を貼って、「ギンギンだよ」って 言ってみせたら、怒られました・・・爆 我が家の旦那様も全く、理解できませんよ^^ 説明しても・・・大汗 来年も繫がって行きましょう♪ どうぞ、どうぞ、宜しくです☆
| 母 | 2006/12/31 8:16 PM |
☆ノンちゃんへ
今頃、のんびりされているのでしょうね^^ 子供達のお世話、大変でしょうが、 来年も頑張って下さい^^ 本当に、遠すぎますね。 近かったら、是非、遊びに来ていただくのに・・・。 来年も宜しくお願いしますね^^
| 母 | 2006/12/31 8:24 PM |
ギンギンだったのですね(笑)
あみあみの母さん、 今年はどうもありがとうございました。 いろいろとお話しさせていただけて、とっても楽しかったです。 来年もよろしくお願いします♪ どうぞ良いお年をお迎えください(*^^*)
| (*゚ー゚)ろこ | 2006/12/31 10:34 PM |
あみあみちゃんのお母さんは将来の私の目標と言っても過言ではありません!
何時か亜沙美ちゃん家族にお会い出来る事を願っています 本年中は色々なアドバイスに励まされた私でした 心から御礼申し上げます 新年がご家族皆様に幸多き年となりますように心からお祈りいたします これからも宜しくお願いします
| レインボーママ | 2006/12/31 11:24 PM |
☆ろこさんへ
そうなのです。 ギンギンとは、歯の矯正器具のことで、 どうもそれが気になったようです^^ こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします☆ ぶるー君にとって飛躍の一年でありますように・・・。 ぴんくちゃんにとって、楽しい一年でありますように・・・。 応援させて頂きます^^
| 母 | 2007/01/01 11:20 PM |
☆レインボーママさんへ
そんなにおだてないで下さいね。 調子に乗りやすい性格なので・・・笑 こちらこそ、レインボーママさんのブログに お邪魔する度、頑張っておられる姿に 感心させられ、刺激になります^^ どうぞ、今年も宜しくお願いします☆
| 母 | 2007/01/01 11:24 PM |
|
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
BLOG LIST
SPONSORED LINKS
|